文化の丁字路~西と東が出会う新潟~
MENU
全4件のうち1〜4件を表示
来週からはいよいよ3月です! 新潟市内の様々な施設では、雛人形を展示する「湊にいがた 雛人形・町めぐり」が開催されています。http://www.niigata.mints.ne.jp/ 今回、砂丘館で開催されている「新潟市・佐藤...
投稿日: 2015年2月23日
新潟市出身で、「反骨の作家」として知られる坂口安吾(1906~1955)。 その精神を具現した人に贈られる「安吾賞」。9回目となる今回の受賞者は、草間彌生さん(前衛芸術家・小説家)でした。 その受賞を記念して、24日(火)まで...
投稿日: 2015年2月19日
新潟市新津美術館で開催中の企画展「メタルズ! 変容する金属の美」を見に行ってきました! 古代から現代までのさまざまな金属造形、金属工芸の名品が展示されていました。 チラシにも載っていた古代の銅鏡。なんと、...
投稿日: 2015年2月16日
先週末、新潟市秋葉区小須戸にある町屋ギャラリー薩摩屋に行ってきました。このギャラリーで開催されている「ゴジラ展」を見るためです。 小須戸本町通りを進むと、お目当てのギャラリー薩摩屋がありました。 歴史を...
投稿日: 2015年2月5日