新潟の地域文化を紡ぎ繋げる 新潟文化物語

文化の丁字路~西と東が出会う新潟~

  • 文字サイズ
  • 標準

新潟文化物語HOME>> 新潟文化物語ブログ(お知らせ)

全3件のうち1〜3件を表示

  • 新潟市美術館で開催中の「広重ビビッド展」に行ってきました☆

       新潟市美術館で開催中の「広重ビビッド」展へ行ってきました。今回の展覧会では、「東海道五十三次」で有名な江戸時代後期の浮世絵師 歌川広重の作品である「六十余州名所図会」と「名所江戸百景」を中心に日本化薬株式会社会長を...

    続きを見る

    投稿日: 2017年4月26日

  • 「猫と人の200(にゃ~)年」展に行ってきました!

    県立歴史博物館では現在、春季企画展「猫と人の200年~アートになった猫たち~」が開催されています。  江戸時代から現代に至るまで、猫を題材にした絵画や版画、焼き物などなど、猫好きにはたまらない様々なアート作品が約200点展示されています...

    続きを見る

    投稿日: 2017年4月25日

  • 県立万代島美術館で開催中の「マリメッコ展」に行ってきました☆

     現在、新潟県立万代島美術館で開催中の「マリメッコ展」に行ってきました。マリメッコと言えば、フィンランドを代表するブランドでカラフルな色使いと大胆なデザインが特徴的。布製品(ファブリック)やカップなどの食器は日本でも女性を中心にとても人...

    続きを見る

    投稿日: 2017年4月19日

全3件のうち1〜3件を表示

アーカイブ

投稿はこちらから

  • イベントを投稿する
  • 地域文化データベースに投稿する
  • 投稿の仕方(PDF)
Copyright© Niigata Prefectural Government. All Rights Reserve