新潟の地域文化を紡ぎ繋げる 新潟文化物語

文化の丁字路~西と東が出会う新潟~

  • 文字サイズ
  • 標準

新潟文化物語HOME>> 新潟文化物語ブログ(お知らせ)

全3件のうち1〜3件を表示

  • 「興福寺の寺宝と畠中光享展」に行ってきました!

    10月15日(日)まで、「興福寺の寺宝と畠中光享展」が、新潟市新津美術館で開催されています。                                                                                                     ...

    続きを見る

    投稿日: 2017年9月25日

  • 第19回雪梁舎フィレンツェ賞展に行ってきました!

    9月24日(日)まで、新潟市西区の雪梁舎美術館では、公募によるフィレンツェ賞展が開催されています。  本展は日本国内で活躍する、若い精鋭作家の発掘を目的として開催されており、50歳以下の具象系で日本在住の方の日本画、油彩画、版画などの中から入賞作品42点が展示されています。 雪梁舎美術館は和...

    続きを見る

    投稿日: 2017年9月8日

  • 新潟市美術館で開催中の写真展「石川直樹 この星の光の地図を写す」に行ってきました!

    9月24日(日)まで、写真家の石川直樹さんの個展「この星の光の地図を写す」が、新潟市美術館で開催されています。 本展では石川氏が過酷な極地や山々に挑んだ冒険から生まれた代表作はもちろん、日本列島の 南北に点在する島々をとらえた《ARCHIPELAGO》のシリーズ、さらに、新潟の自然をとらえ...

    続きを見る

    投稿日: 2017年9月4日

全3件のうち1〜3件を表示

アーカイブ

投稿はこちらから

  • イベントを投稿する
  • 地域文化データベースに投稿する
  • 投稿の仕方(PDF)
Copyright© Niigata Prefectural Government. All Rights Reserve