新潟の地域文化を紡ぎ繋げる 新潟文化物語

文化の丁字路~西と東が出会う新潟~

  • 文字サイズ
  • 標準

新潟文化物語HOME>> 新潟文化物語ブログ(お知らせ)

全5件のうち1〜5件を表示

  • 日本の伝統楽器が奏でる音色にひたりませんか?

     11月19日(日)に、長岡リリックホールで新潟県邦楽連盟による「第40回記念邦楽演奏会」が開催されます。 この演奏会は、全県規模の文化団体による活動成果の発表の場である、新潟県文化祭2017の文化団体分野別共催事業として実施するもので、今回は第40回の記念演奏会です。  今回は県立小千谷高校箏曲部...

    続きを見る

    投稿日: 2017年11月15日

  • 平成30年1月公開予定の映画「ミッドナイト・バス」試写会へ行ってきました!

    平成30年1月公開予定の映画「ミッドナイト・バス」の試写会へ行ってきました。この映画は伊吹有喜の小説「ミッドナイト・バス」の完全映画化作品で、新潟東京間を往復する高速バスの運転手(原田泰造)を主人公として、いったん壊れた家族の絆の再生を描いた作品です。全編ほとんど新潟でロケを行った作品で、新潟県民に...

    続きを見る

    投稿日: 2017年11月14日

  • 深まる秋に彩りを添える展覧会「芸展」が開催中です!

    「芸展」の愛称で親しまれている「新潟県芸術美術展」が開催されています。「芸展」は、春の県展と並ぶ県内二大公募展の一つです。 日本画・洋画・彫刻・工芸・書道の5部門の入賞・入選作品と新潟県美術家連盟会員の作品併せて約850点が前期と後期に分かれて展示されます。 前期展では日本画・工芸・書道、後期展では...

    続きを見る

    投稿日: 2017年11月14日

  • 「新潟県民会館50周年記念祭」申込受付を終了しました。

    入場整理券の申込みが定員に達しましたので、受付を終了しました。多数のお申し込みありがとうございました。 ...

    続きを見る

    投稿日: 2017年11月8日

  • 知足美術館で開催中の「青を旅するー木村直弘 日本画展ー」に行ってきました!

      知足美術館で開催中の「青を旅する-木村直広日本画展-」へ行ってきました。木村直広さんは新潟市出身、現在東北芸術工科大学大学院2年に在籍する日本画家で、一昨年の「第7回前田青邨記念大賞展」入選を皮切りに、新潟市美術展や県展での受賞、さらには院展で連続入選を果たすなど、めざましい...

    続きを見る

    投稿日: 2017年11月1日

全5件のうち1〜5件を表示

アーカイブ

投稿はこちらから

  • イベントを投稿する
  • 地域文化データベースに投稿する
  • 投稿の仕方(PDF)
Copyright© Niigata Prefectural Government. All Rights Reserve