新潟の地域文化を紡ぎ繋げる 新潟文化物語

文化の丁字路~西と東が出会う新潟~

  • 文字サイズ
  • 標準

新潟文化物語HOME>> 新潟文化物語ブログ(お知らせ)

全2件のうち1〜2件を表示

  • おとぼけ眼がかわいい、ねずみの「フレデリック」に会いに。

      現在、新潟市中央区の県立万代島美術館で開催されている「みんなのレオ・レオーニ展」に行ってきました。 赤い色をしたきょうだいたちの中で、唯一黒い魚の物語「スイミー」。小学校の教科書に掲載され、日本全国で親しまれています。作者のレオ・レオー...

    続きを見る

    投稿日: 2018年11月30日

  • 「リサ・ラーソン展」に行ってきました!

     現在、新潟市秋葉区の新潟市新津美術館で開催されている、「リサ・ラーソン展」に行ってきました。  リサ・ラーソンはスウェーデンの陶芸家で、ネコのマイキーやハリネズミなど、彼女が作り出した個性的でかわいらしい動物や、素朴で温かみのある表情豊か...

    続きを見る

    投稿日: 2018年11月7日

全2件のうち1〜2件を表示

アーカイブ

投稿はこちらから

  • イベントを投稿する
  • 地域文化データベースに投稿する
  • 投稿の仕方(PDF)
Copyright© Niigata Prefectural Government. All Rights Reserve