新潟の地域文化を紡ぎ繋げる 新潟文化物語

文化の丁字路~西と東が出会う新潟~

  • 文字サイズ
  • 標準

新潟文化物語HOME>> 新潟文化物語ブログ(お知らせ)

全3件のうち1〜3件を表示

  • 映画「瞽女(ごぜ)GOZE」の製作発表会がありました!

    かつて、瞽女(ごぜ)と呼ばれた視覚障害者の女性の芸能者集団がありました。  瞽女は、各地を旅しながら村々で三味線や唄などの芸能を披露しながら生活の糧を得ていました。娯楽が少なかった時代、瞽女による三味線や唄は人々に、歓迎されました。                                  ...

    続きを見る

    投稿日: 2019年1月31日

  • 池田記念美術館でオリ・パラ所蔵品展開催中!

     南魚沼市の池田記念美術館では、オリンピックで初めて日本人が獲得したメダルや、初金メダル、これまで日本で開催された3回の大会でのデザインにちなんだ展示など、過去のオリンピック・パラリンピックにちなんだ品々を見ることができます。 これは、20...

    続きを見る

    投稿日: 2019年1月30日

  • 「MINIATURE LIFE展」に行ってきました!

    1月14日(月・祝)まで、新潟三越で開催されていた「MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界」に行ってきました。 NHKの連続テレビ小説「ひよっこ」のタイトルバックで使われた、と聞けば、あの映像ね!と思い当たる人も多いはずです...

    続きを見る

    投稿日: 2019年1月16日

全3件のうち1〜3件を表示

アーカイブ

投稿はこちらから

  • イベントを投稿する
  • 地域文化データベースに投稿する
  • 投稿の仕方(PDF)
Copyright© Niigata Prefectural Government. All Rights Reserve