文化の丁字路~西と東が出会う新潟~
MENU
全4件のうち1〜4件を表示
現在、新潟県庁の2階西回廊ギャラリーと18階の展望ギャラリーで開催されている作品を紹介します。 2階西回廊ギャラリーでは、新潟県土木部河川管理課による「令和2年度河川・海岸愛護に関する図画・ポスターコンクール受賞作品展」が開催されています。 毎年7月1日から31日までを「河川・海岸愛護月間」と...
投稿日: 2020年8月27日
8月20日(木)、新潟県民会館大ホールにて「新潟県文化祭2020」開幕式を実施しました。新型コロナウイルス拡大防止のため無観客で行い、この様子をYouTube「新潟ステージチャンネル」にアップし、皆さまにご覧いただく形としました。新潟ゆかりのアーティストによる開幕公演は、カメラがステージへ上がって撮...
投稿日: 2020年8月21日
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、文化芸術分野で活動されている方々の発信の場と、県民の皆さまが文化芸術に親しむ機会が失われていることから、今年度の「新潟県文化祭」は、YouTube「新潟ステージチャンネル」を開設し、動画配信の活用などにより開催します。詳細はこちらから最初に、開幕式及び開幕公...
投稿日: 2020年8月18日
「新潟出版文化賞」は、新潟県が、県内在住者及び県内居住経験のある方が執筆した自費出版図書に光を当て広く紹介することを目的に、平成11年から隔年で募集を行い、優れた作品を顕彰している全国でも珍しい文学賞です。 現在、ほんぽーと新潟市立中央図書館では、「新潟出版文化賞」受賞作紹介展が開催されています。...
投稿日: 2020年8月11日