新潟の地域文化を紡ぎ繋げる 新潟文化物語

文化の丁字路~西と東が出会う新潟~

  • 文字サイズ
  • 標準

新潟文化物語HOME>> 新潟文化物語ブログ(お知らせ)

全6件のうち1〜6件を表示

  • 【一般観覧を中止します】「第12回新潟出版文化賞 表彰式」(令和4年1月16日(日曜日)新潟県立図書館)

       県内在住者等の執筆による自費出版図書等を顕彰することを目的に、県が公募した「第12回新潟出版文化賞」の表彰式を開催します。当初、観覧者を募集していましたが、新型コロナウイルス感染防止のため、一般観覧を中止させていただきます。当日の様子は、後日、動画で配信する予定です。             ...

    続きを見る

    投稿日: 2021年12月24日

  • 【県民割対象】かんじき、囲炉裏、郷土料理…昔ながらの雪国の暮らしを体験するツアーを開催!

    豪雪地上越市で、雪室の見学やかんじき歩き、そり遊び、雪国の保存食を活用した郷土料理や囲炉裏を囲んでのこびり(おやつ)など、昔ながらの雪国の暮らしを五感で楽しむツアーを開催します。地元で活動する保倉川太鼓の鑑賞や太鼓体験も行います。◇このツア...

    続きを見る

    投稿日: 2021年12月24日

  • 【動画配信中】「新潟県文化祭2021ステージ公演『にいがたLIVE!』」を開催しました!

    11、12月に県内3会場で「新潟県文化祭2021『にいがたLIVE!』」を開催しました。全3公演の様子をYouTube「新潟ステージチャンネル」にて配信しております。県内で活動するアーティスト等のステージを下記リンクから是非ご覧ください。また、チャンネル登録もよろしくお願いいたします。◇ 公演日程・...

    続きを見る

    投稿日: 2021年12月17日

  • 第15回声楽アンサンブルコンテスト出場者募集!

     毎年福島県で開催され、全国から団体が集う声楽アンサンブルコンテスト。第15回声楽アンサンブルコンテストの参加者募集についてお知らせします。◇開催日程等 令和4年3月18日(金)部門別コンテスト(中学校部門)、表彰式令和4年3月19日(土)部門別コンテスト(高等学校部門)、表彰式令和4年3月20日(...

    続きを見る

    投稿日: 2021年12月15日

  • 【オンライン生配信実施!】「新潟県文化祭2021」県主催公演(12月19日(日曜日))

       新型コロナウイルス感染拡大の影響により失われている、文化芸術分野で活動されている方々の発信の場と、県民の皆さまが文化芸術に親しむ機会を確保するため、「新潟県文化祭2021」のメインイベントとして開催する県主催公演を「新潟ステージチャンネル」で生配信します。                   ...

    続きを見る

    投稿日: 2021年12月13日

  • 県庁ギャラリーを鑑賞しませんか☆彡

     現在、新潟県庁の2階西回廊ギャラリーと18階の展望ギャラリーで開催されている作品を紹介します。【2階西回廊ギャラリー】  「彩墨画(さいぼくかい)」は、水墨画愛好家のサークルです。毎月一回、水墨画技術の向上を目指し、画評会や練習を行っています。 水墨画は、白黒で描く表現の奥深さがあります。描く人、...

    続きを見る

    投稿日: 2021年12月9日

全6件のうち1〜6件を表示

アーカイブ

投稿はこちらから

  • イベントを投稿する
  • 地域文化データベースに投稿する
  • 投稿の仕方(PDF)
Copyright© Niigata Prefectural Government. All Rights Reserve