文化の丁字路~西と東が出会う新潟~
MENU
全4件のうち1〜4件を表示
現在、新潟県庁の2階西回廊ギャラリーで開催されている作品を紹介します。【2階西回廊ギャラリー】 新潟県では、道路が果たす役割を道路利用者に再認識してもらうとともに、道路への関心を高めてもらうことを目的に『にいがた「道」フォトコンテスト』を実施。本展示会はフォトコンテストの入賞作品を展示することに...
投稿日: 2022年1月26日
令和4年1月30日(日)に開催を予定していました「新潟県太鼓フェスティバル」は、新型コロナウイルスの感染急拡大を考慮し、無観客のLIVE配信で開催することとなりました。 Youtube「新潟ステージチャンネル」でイベントの様子をLIVE配信しますので、ぜひ御覧ください。 なお、会場での観覧はできま...
投稿日: 2022年1月24日
現在、新潟県庁の2階西回廊ギャラリーと18階の展望ギャラリーで開催されている作品を紹介します。【2階西回廊ギャラリー】 新潟県人権啓発活動ネットワーク協議会では、新型コロナウイルス感染症に関連した差別等を防止し、県民の人権意識の高揚を図ることが目的に、初めての取組として、県内学生の皆様から、人権...
投稿日: 2022年1月6日
12月19日(日曜日)、魚沼市小出郷文化会館で「新潟県文化祭2021 県主催公演」を開催しました。 「新潟県文化祭2021」のメインイベントとして、にいがた観光特使である沢田知可子さんをゲストに迎え、6組の県ゆかりのアーティストによる多彩なステージが繰り広げられました。この公演は、YouTube...