岩屋山石窟
カテゴリ
史跡・建築物(史跡・遺跡)
エリア
佐渡市
小木地区・宿根木集落の裏の岩山にあるこの洞窟からは、縄文土器や人骨、歯牙などが発見されている。また、洞窟の中の岩肌には、数体の仏像が浮き彫りされている磨崖仏(県史跡)があるが、彫られている年代などは、はっきりしていない。なおこの洞窟の前には、四国88ケ所霊場になぞらえたミニ霊場があり、88体の石の地蔵様が並んでいる。地元の人たちは昔からこの場所を「お岩やさん」とよんでいる。
出典:
『佐渡百選』
提供元:佐渡市観光課
および佐渡観光協会
住所
佐渡市
- 投稿者: 新潟文化物語管理者
- 掲載日時: 2015年04月18日 12時56分