日蓮上人
カテゴリ
思想・政治(思想・信仰)
エリア
佐渡市
「立正安国論」が鎌倉幕府の怒りに触れ、文永8年(1271)に配流。在島2年5ケ月で赦免、鎌倉に帰京。塚原の三昧堂(根本寺)で「開目抄」を著して自らの立場を明らかにし、一谷入道邸(妙照寺)に移されてからは「観心本尊抄」を著して、日蓮の主義・思想を結実させた。
出典:
『佐渡百選』
提供元:佐渡市観光課
および佐渡観光協会
住所
佐渡市
- 投稿者: 新潟文化物語管理者
- 掲載日時: 2015年04月18日 13時32分