世阿弥
カテゴリ
芸術・芸能(伝統芸能)
エリア
佐渡市
「花伝書」で知られる能楽の大成者。将軍・足利義政のゆえなき怒りで配流されたのは、永享6年(1434)世阿弥が72歳の時。許されて都へ帰ったかどうかは不明。在島中に、娘婿の禅竹に贈った手紙(奈良宝山寺)の碑が、佐渡博物館前に建っている。
出典:
『佐渡百選』
提供元:佐渡市観光課
および佐渡観光協会
住所
佐渡市
- 投稿者: 新潟文化物語管理者
- 掲載日時: 2015年04月18日 13時49分