称光寺・渡海弁財天
カテゴリ
史跡・建築物(神社・仏閣) 思想・政治(思想・信仰)
エリア
佐渡市
小木地区・宿根木集落の奥、大願寺(真野地区)と同じ時宗布教道場だったところ。南浜の厳上に渡海弁財天を安置し、水難除けの守護神、技芸上達の福神として、古くから信仰されている。境内には精密な世界地図を作成したことで知られる幕末の蘭学者で、この地出身の柴田収蔵の墓がある。
出典:
『佐渡百選』
提供元:佐渡市観光課
および佐渡観光協会
住所
佐渡市
- 投稿者: 新潟文化物語管理者
- 掲載日時: 2015年04月18日 14時25分