佐渡の民謡
カテゴリ
芸術・芸能(音楽) 芸術・芸能(伝統芸能)
エリア
佐渡市

「佐渡おけさ」おけさの元唄は九州のハイヤ節という酒もり唄といわれ、船乗りの手で小木地区に上陸して唄われている中に「おけさ節」となったもので、小木地区に入ったハイヤ節はハヤシと呼ばれ座敷唄から盆踊唄化し金山の選鉱場で唄われるようになってから「おけさ」と呼ばれた。この他にも佐渡には代表的民謡が多くある。
出典:
『佐渡百選』
提供元:佐渡市観光課
および佐渡観光協会
画像提供元:
新潟県写真家協会
住所
佐渡市
- 投稿者: 新潟文化物語管理者
- 掲載日時: 2015年04月18日 15時49分