駒形十吉記念美術館
カテゴリ
芸術・芸能(絵画・書) 史跡・建築物(建築・建造物)
エリア
長岡市

前館長の故駒形十吉氏が人生の後半に於いて、折に触れ少しずつ収集し愛蔵してきた日本画、洋画、陶器など日本画壇の巨匠の作品を中心に公開されています。駒形氏は、若い頃縁あって横山大観先生の上野池の端の画室を訪ねました。これを契機に、美術に対する興味を深めていきました。そして60才の頃より自分なりの美の眼を持ちはじめ、その視点に合った明治以降の国内作家に限定して収集して参りました。村上華岳、速水御舟、加山又造、平山郁夫、加藤唐九郎、梅原龍三郎、須田国太郎等の数々の珠玉の作品が展示されています。
出典:
『長岡市ホームページ』
提供元:長岡市大手通分室観光課
画像提供元:
長岡市大手通分室観光課
住所
長岡市今朝白2-1-4
アクセスマップ
- 投稿者: 新潟文化物語管理者
- 掲載日時: 2015年04月13日 22時26分