コレクション展 第1期
- 開催日
- 2022年3月29日(火)~2022年6月19日(日)
- 会場
- 新潟県長岡市千秋3丁目278-14
イベント詳細

展示室1 「人体・肉体の表現を見る。」
作家が、人間の肉体をどのように写し、考えたのか、そして、どのように捉えて作品に表現してきたのか、骸骨から死体、また裸像、そして抽象的表現まで、さまざまな様相の肉体表現を紹介します。
展示室2 「近代美術館の名品」
昨年度の新収蔵品を交えながら、当館の名品を紹介します。
良寛の書からヴィデオアーティスト久保田成子の映像作品まで、幅広いジャンルの作品を展示します。
展示室3 「相澤コレクションによる 靉嘔」 [後期:5/17(火)~]
虹色の作品や、1960年代の前衛芸術運動フルクサスでのパフォーマンスでも知られる靉嘔。所蔵品の相澤コレクションより、その初期の素描や版画作品を一堂に紹介します。
会 期 3月29日(火) ~6月19日(日)
休館日 月曜日
開館時間 9時00分~17時00分 ※観覧券の販売は16時30分まで
観覧料 一般430円(340円)大学・高校生200円(160円)中学生以下無料
※( )内は有料20名様以上の団体料金
※障害者手帳をお持ちの方は観覧料が免除になります。受付で手帳をご提示ください。
△画面上部の画像:坂田一男《椅子による裸婦》1924年(「人体・肉体の表現を見る。」より)
お問い合わせ先
新潟県立近代美術館 新潟県長岡市千秋3丁目278-14 Tel:0258-28-4111 Fax:0258-28-4115
詳しくはこちら
会場アクセスマップ
投稿者: 新潟県立近代美術館
掲載日時: 2022年6月3日 13:48