史跡・飯塚邸のつるし雛かざり ~越後をつむぐつるし雛街道
開催日
2018年04月01日(日)
終了日
2018年05月06日(日)
会場
史跡・飯塚邸(新潟県柏崎市大字新道5212-4)
カテゴリ
その他
エリア
柏崎市


毎年、多くの方が楽しみにされている「史跡・飯塚邸のつるし雛かざり」を開催します。
ひと針ひと針丁寧に作られた作品をぜひご覧ください。
【とき】平成30年4月1日(日曜日)~5月6日(日曜日)の午前9時~午後5時
※午後4時30分までに入館してください。
【ところ】史跡・飯塚邸
【入館料】大人310円、小・中学生150円 ※団体割引あり
【会期中の催し】
●オープニングセレモニー(甘酒の無料提供):4月1日(日曜日)の午前10時~
●ワークショップ:参加料1回500円、当日受付
・4月22日(日曜日)の午後1時~3時=梅のストラップ
・4月29日(日曜日)の午後1時~3時=あじさいのブローチ
●呈茶会:4月22日(日曜日)・5月3日(木曜日・祝日)の午後1時~4時、参加料400円(茶菓代)
●柏崎の物産販売:4月の毎週日曜日、5月3日(木曜日・祝日)~5日(土曜日・祝日)の午前10時~午後4時
【つるし雛 スタンプラリー】
期間中、飯塚邸を含む4会場のスタンプを集めて応募すると、抽選ですてきなプレゼントが当たります。
●市民交流センター ネーブルみつけ(見附市学校町1-16-15)=平成30年2月20日(火曜日)~3月8日(木曜日)
●道の駅 良寛の里わしま(長岡市島崎5551)=平成30年2月24日(土曜日)~3月31日(土曜日)
●北国街道 妻入り会館(出雲崎町尼瀬166)=平成30年3月1日(木曜日)~4月15日(日曜日)
お問い合わせ先
●公益財団法人 かしわざき振興財団 施設管理室(電話番号:0257-41-6609)
●史跡・飯塚邸(電話・ファクス:0257-20-7120)※3月31日までは冬期休館中です。
詳しくはこちら
http://www.city.kashiwazaki.lg.jp/bunka/event/kyoiku/1712151503.html
アクセスマップ
- 投稿者: 柏崎市 文化振興課
- 掲載日時: 2018年02月23日 11時01分