十日町石彫プロムナードの作家たち2022
-
開催日
2022年06月10日(金)
-
終了日
2022年07月31日(日)
-
会場
星と森の詩美術館
-
カテゴリ
展覧会
-
エリア
十日町市

現在、十日町市街地の通りや街角で目にする多くの石の彫刻作品は、1995-2014年の20年にわたり開催された「十日町石彫シンポジウム」で制作された作品です。猛暑の夏にも豪雪の冬にも耐え、すっかり街の風景に溶け込み、十日町を特徴づける景観のひとつとなっています。
当館では、実に86店にも及ぶこの作品群を作り出した作家一人ひとりにスポットを当ててご紹介するシリーズ展「十日町石彫プロムナードの作家たち」を、2014年から毎年開催しております。
今回は、豊かな人物造形を通して“いのち”を表現する岩田実(1948-:神奈川県在住)、先人たちから受け継ぐ農業を基盤とする暮らしのなかで石で遊ぶことの楽しさを体現し表現する荻野弘一(1954-:新潟県阿賀野市在住)、そして地形や風土によって異なる風の動きやその量感を石で表した松本工(1952-:東京都在住)――3名の作家の作品展となります。
街なかの作品とあわせて、ぜひお楽しみください。
【同時開催】 館蔵刀剣展 直刃の美
お問い合わせ先
星と森の詩美術館
詳しくはこちら
アクセスマップ
- 投稿者: 星と森の詩美術館
- 掲載日時: 2022年05月21日 14時07分