歴史文化 出雲崎町 日鋭上人生仏堂 一六六七年(寛文七)、自らを永遠の仏とすることを決した日鋭上人は、生きながらにして土中に埋まり、鈴を鳴らしながら読経を続けました。お経が聞こえなくなった日を上人の命日とし、碑を建立したと伝えられています。 出典: 『出雲崎 にいがた景勝百選一位の地』 提供元:出雲崎町観光協会 所在地 出雲崎町 アクセスマップ 投稿者: 新潟県文化課掲載日時: 2015年4月9日 22:58 一覧へ戻る