歴史文化 上越市 火焔型土器 新潟県地方特有の形状をした土器で、塔ヶ崎遺跡から出土。詳しくは火焔深鉢土器と呼ばれ、縄文時代中期(約4000~4500年前)に作られたものといわれています。 出典: 『上越観光ネット』 提供元:上越市観光企画課 画像提供元: 上越市観光企画課 所在地 上越市 アクセスマップ 投稿者: 新潟県文化課掲載日時: 2015年4月5日 21:35 一覧へ戻る