胞衣塚(えなづか)

上杉謙信公の胞衣を納めたと伝えられており、城の中腹に安置され、往時から「安産の宮」として信仰を集めています。

出典:
『樺桜の郷』
提供元:樺野沢まちおこし委員会 

所在地

南魚沼市

アクセスマップ

投稿者: 新潟県文化課
掲載日時: 2015年4月6日 23:04

一覧へ戻る