database
地域文化 データベース
村上市
歴史と伝統が受け継がれるまち
新潟県の最北端に位置し、北から東にかけて山形県に接している村上市。広い面積を誇る村上市だからこそ、海・川・山などの美しい自然、そして地区ごとに特色ある文化を楽しむことができます。臥牛山(がぎゅうさん)の山頂に位置する村上城跡。現在も戦国時代から江戸時代に築かれた竪堀や石垣などの遺構を見ることができます。そして市内にも武家屋敷や町屋が多く保存されており、昔の武士や町人の生活を垣間見ることができるのも村上市ならではの魅力です。また「村上三大まつり」として知られる村上大祭、瀬波大祭、岩船大祭が開催される時期には、県内外から集まる多くの観光客で賑わいます。さらに大須戸集落に伝わる伝統芸能「大須戸能」は県の無形民俗文化財に指定されています。このように村上市は昔ながらの風景や文化が脈々と受け継がれている街なのです。

地域文化
データベース検索
-
岩船神社(いわふねじんじゃ)
平安時代の「延喜式」にその名を残す石船神社は、市内で一番古く、由緒ある神社です。この神社の社叢は県の天然記念物に指定されており、椿林や樹齢400年といわれる巨木が見事です。 所在地:村上市岩船三日市9-20 出典: 『村 […]