件数:42件
concert - コンサート
関川村
10/17(金)19:00~
関川村村民会館
県主催

ソプラノ、トランペット、マリンバ、ピアノの4人で贈る至極のステージ。日本の歌曲からオペラや映画音楽、懐かしい昭和のあの曲まで、「歌」をテーマに、幅広いジャンルで名作の数々をお届けします。この機会にぜひ関川村へお出かけください。
入場無料(要整理券)
問:関川村教育委員会
tel.0254-64-1491
【主催】新潟県、関川村、関川村教育委員会
dance - 舞踊
新潟市中央区
10/26(日)15:00~

歴史と芸術の都、ウクライナのキーウを拠点に世界中で活躍するバレエ団、キーウ・クラシック・バレエ。チャイコフスキーの三大バレエのひとつ『白鳥の湖』を、大人から子どもまで楽しめる公演として披露します。繊細かつ華やかな舞踊をお楽しみください。
全席指定7,500円※3歳以下入場不可
問:新潟日報社ふれあい事業部
tel.025-385-7470
【主催】キーウ・クラシック・バレエ新潟実行委員会
(新潟日報社、NST新潟総合テレビ)
concert - コンサート
小千谷市
11/1(土)14:00~
11/2(日)16:00~
小千谷市民会館
県主催

小千谷市出身のオペラ歌手・品田広希を中心に、市民とプロのオペラ歌手が創り上げる市民オペラ公演。不朽の名作『ラ・ボエーム』の舞台をパリから明治・大正の小千谷に移し、地域の伝統や文化を盛り込んだオリジナルバージョンとしてお送りします。
全席指定:大人5,000円、中高生2,000円、小学生1,000円(当日各500円増)※未就学児入場不可
問:小千谷市民会館
tel.0258-82-9111
【主催】新潟県、小千谷市、
令和7年度にいがた芸術・文化育成プロジェクト実行委員会
theater - 演劇
長岡市
11/8(土)12:30~/17:00~

観客が長岡市で起きた強盗殺人事件の裁判員候補となり、判決を考える体験型演劇。抽選で選ばれた観客が実際に審理・評議に参加し、他の観客もチャットを通じて裁判に参加します。長岡市出身の弁護士・元検察官の今井秀智が総合演出・裁判長役を務めます。
一般チケット:一般4,000円、学生3,000円、ペアチケット:一般・一般6,000円、一般・学生5,000円、学生・学生4,000円
問:参加型裁判演劇「極刑」事務局 ((株)アゴラ・ステーション内)
tel.03-3841-4104
【主催】(一社)リーガルパーク
concert - コンサート
柏崎市
10/05(日)13:30~
託児室あり

舞台は古代中国・北京。美しくも冷酷なトゥーランドット姫は、求婚者に3つの謎を出し、それが解けなければ首をはねるという恐ろしいルールを課します。姫に恋をしたタタールの王子カラフは見事に謎を解きますが、姫はなお結婚を拒み、今度はカラフが姫に謎をかける展開に…。姫が本当の愛に目覚めるまでを描く感動の物語。
SS席完売、
S席5,500円(高校生以下3,500円)、
A席4,000円(高校生以下2,000円)
※未就学児入場不可
問:柏崎市文化会館アルフォーレ
tel.0257-21-0010
【主催】新潟県、柏崎市文化会館アルフォーレ((公財)かしわざき振興財団)、令和7年度にいがた芸術・文化育成プロジェクト実行委員会
dance - 舞踊
新潟市中央区
11/2(日)14:00~

バレエの普及や発展を目的に、県内のバレエ教室が集い運営を行う新潟県洋舞踊協会の合同公演。日々研鑽を積むバレエダンサーたちがさまざまなジャンルのステージを次々に披露します。各団体の個性がにじんだパフォーマンスを一度に観られるのが最大の魅力です。
2,000円
問:新潟県洋舞踊協会
tel.025-267-3323
musical - ミュージカル
妙高市/長岡市
妙高公演:10/19(日)15:00~
長岡公演:10/25(土)14:00~
親子向け

ヨーロッパでロングセラーとなっているルイス・セプルベダの児童小説から誕生した、劇団四季のファミリーミュージカル。猫とカモメの温かい心の交流を描きます。ひん死の母カモメから卵を託された黒猫のゾルバが、彼女と交わした3つの約束を果たすため、仲間たちと力を合わせて奮闘する姿は必見です。個性豊かなキャラクターたちが自らを覆う「殻」を破って成長していく物語に、きっと勇気をもらえることでしょう。
S席6,000円(高校生以下3,000円)、A席4,000円(高校生以下2,500円)
※2歳以下入場不可。公演当日3歳以上有料(膝上観劇不可)
問:妙高公演:妙高市文化ホール
tel.0255-72-9411、
長岡公演:(公財)長岡市芸術文化振興財団 事業課
tel.0258-29-7715
【主催】新潟県、令和7年度にいがた芸術・文化育成プロジェクト実行委員会、(公財)妙高文化振興事業団(妙高公演のみ)、(公財)長岡市芸術文化振興財団(長岡公演のみ)
theater - 演劇
新潟市北区
11/2(日)10:30~
親子向け
県主催

「おれは パンどろぼう。おいしいパンを さがしもとめる おおどろぼうさ」
大人気絵本シリーズ『パンどろぼう』が人形劇となり、新潟市北区文化会館にやってきます!大阪を拠点に活動する人形劇団クラルテによる生の舞台を家族揃ってお楽しみください。
一般2,000円、3歳~小学生1,000円、
親子ペア券2,800円(当日各200円増)
※2歳以下入場不可
問:新潟市北区文化会館
tel.025-388-6900
【主催】新潟県、新潟市北区文化会館、令和7年度にいがた芸術・文化育成プロジェクト実行委員会
others - その他
長岡市
10/11(土)10:00~15:00(材料がなくなり次第終了)

紙などで作られたパーツを組み合わせてオリジナルのモビールを作ります。ハサミを使わないので、小さい子どもも安心。自宅に飾り、かわいいオバケに癒されてください。所要時間は15分程度。ご都合のよい時間にお越しください。
参加無料
(企画展示室エリアで実施のため、高校生以上は企画展の観覧券が必要)
問:新潟県立近代美術館
tel.0258-28-4111
協力:長岡造形大学
others - その他
長岡市
9/28(日)、10/5(日)・10/12(日)10/19(日)13:30~15:30(受付〜15:00)

固まると透明感が出る粘土に、色とりどりの粘土をプラスして細く伸ばしてカット・成形し、手まりあめのようなチャームを作ります。実際のあめ作りの製法を参考にした制作過程で、子どもも大人もあめ作りをしているかのような気分を味わえます!
参加無料
(企画展か常設展の観覧券が必要。9/28(日)は中学生以下の子ども連れは展示室の観覧無料)
問:新潟県立歴史博物館
tel.0258-47-6130
others - その他
新潟市秋葉区
4/19(土)~11/24(月)
9:00~17:00
休館日:期間中は無休

国道8号柏崎バイパスの発掘調査で中世遺跡が多く発見されました。今回は集落、信仰をテーマに展示を行います。展示の目玉は丘江遺跡出土の全国2例目の金箔付木製塔婆(期間限定)。また、東原町遺跡出土の1万枚を超える渡来銭には圧倒されます。
入場無料
問:新潟県埋蔵文化財センター
tel.0250-25-3981
【主催】新潟県埋蔵文化財センター
art - アート
新潟市中央区
7/1(火)~9/23(火・祝)
10:00~18:00
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)

晩年の會津八一は、戦争などの社会情勢の混乱に生涯を左右されつつも自らの集大成を残そうと書作に励み、書画集や歌集を刊行するなど、多くの成果をあげています。北蒲原郡中条町に疎開し、新潟市を終の棲家とした昭和20年~31年の八一の業績を紹介します。
一般500円、大学生300円、高校生200円、小・中学生100円(土・日曜、祝日は小・中学生無料)
問:新潟市會津八一記念館
tel.025-282-7612
【主催】新潟市會津八一記念館