x facebook instagram

参加協賛事業

その他
佐渡エリア

さどの島銀河芸術祭2025

©︎USAMI Masahiro Courtesy of Mizuma Art Gallery

©︎USAMI Masahiro Courtesy of Mizuma Art Gallery

本芸術祭は、佐渡の豊かな文化資源を最大限に活用し、アートを媒介として、地域の魅力を世界に発信する上で重要な役割を担っています。世界遺産「佐渡島の金山」、歴史的建造物、そして伝統芸能といった佐渡が誇る文化に深く触れる機会を提供し、文化的な深みを持つ魅力的なデスティネーションとしての認知度向上、および長期滞在の促進を進めています。主な事業として、①アート作品展示とアートイベント、②体験型(ツアー・ワークショップ)プログラムがあり、それらを中心に、多彩なプログラムを提供し、新たな地域文化を創造・発信していきます。

開催情報

日 程 春会期:令和7年4月25日(金) ~ 令和7年6月8日(日)
秋会期:令和7年9月19日(金) ~ 令和7年11月9日(日)
冬会期:令和8年1月23日(金) ~ 令和8年3月8日(日)
参加申込 ツアーや体験プログラム、イベントは要事前申し込み、その他は不要
場 所 佐渡市内 両津エリアを中心とした複数箇所
料 金 フリーパスチケット(一般・高校生)2,000円
フリーパスチケット(小中学生)1,000円
個別鑑賞チケット(一般・高校生)1,000円
個別鑑賞チケット(小中学生)500円
お問い合わせ 【主催】
さどの島銀河芸術祭実行委員会 / 一般社団法人 佐渡国際芸術推進機構 / 独立行政法人日本芸術文化振興会 / 文化庁

【共催・後援等(予定含む)】
佐渡市 /佐渡市教育委員会/佐渡汽船(株)
/ NHK新潟放送局/サドテレビ/BSN新潟放送/NST新潟総合テレビ/TeNYテレビ新潟/UX新潟テレビ21/新潟日報社/朝日新聞新潟総局 /読売新聞新潟支局/エフエムラジオ新潟 (予定)

【問い合わせ先】
さどの島銀河芸術祭総合案内
050-3317-0734(10:00-17:00)
HP https://sado-art.com/
主催

新潟県

後援

新潟日報社、毎日新聞新潟支局、読売新聞新潟支局、産経新聞新潟支局、朝日新聞新潟総局、日本経済新聞社 新潟支局、スポーツニッポン新聞社新潟支局、共同通信社新潟支局、時事通信社新潟支局、NHK新潟放送局、BSN新潟放送、NST新潟総合テレビ、TeNYテレビ新潟、UX新潟テレビ21、FM新潟77.5、新潟県教育委員会

このページのトップへ