新潟の地域文化を紡ぎ繋げる 新潟文化物語
MENU
ホーム
新潟文化物語とは?
特集
新潟・文化体験リポート
イベントカレンダー
新潟文化物語ブログ
地域文化データベース
twitter
Facebook
文字サイズ
標準
大
魚沼国際雪合戦大会(魚沼市)
上国大晦日カウントダウンイベント(南魚沼市)
越後つばめの天神講(燕市)
山谷・坪野ほんやら洞まつり(小千谷市)
本成寺鬼踊り(三条市)
赤倉を愛する気持ちは同じ。これからは外国の人の知恵も借りながら、地域を守っていきます。
第28回 佐渡の伝統工芸「無名異焼」体験
地域文化データベース
イベント
カテゴリを選択
自然・環境
▼
山
海
河川・湖沼
動植物
気象・気候
景観
史跡・建造物
▼
史跡・遺跡
神社・仏閣
建築・建造物
芸術・芸能
▼
絵画・書
工芸
文芸
写真・映画
マンガ・アニメ
音楽
伝統芸能
演芸・舞踊・演劇
祭・イベント
▼
祭
伝統行事
イベント
産業
▼
伝統産業・地場産業
農林水産業
交通・運輸
メディア・出版
コミュニティビジネス
生活文化
▼
方言
民話・伝承
民家
衣服・道具
遊び
食
▼
料理
加工食品
食材・農産品
思想・政治
▼
思想・信仰
政治
武家政治
地域活動
▼
コミュニティ活動
NPO・福祉活動
スポーツ
新潟といえば!
▼
雪
花
米
酒
縄文
花火
新潟の有名人
▼
宗教家
思想家
芸術家
武士・政治家
文学者
その他
エリアを選択
下越
新潟市
新発田市
村上市
燕市
五泉市
阿賀野市
胎内市
聖籠町
関川村
粟島浦村
弥彦村
阿賀町
中越
加茂市
三条市
長岡市
柏崎市
小千谷市
十日町市
見附市
魚沼市
南魚沼市
田上町
出雲崎町
湯沢町
津南町
刈羽村
上越
上越市
糸魚川市
妙高市
佐渡
佐渡市
フリーワードを入力
カテゴリを選択
展覧会
公演
講演
体験
ワークショップ
音楽イベント
その他
エリアを選択
下越
新潟市
新発田市
村上市
燕市
五泉市
阿賀野市
胎内市
聖籠町
関川村
粟島浦村
弥彦村
阿賀町
中越
加茂市
三条市
長岡市
柏崎市
小千谷市
十日町市
見附市
魚沼市
南魚沼市
田上町
出雲崎町
湯沢町
津南町
刈羽村
上越
上越市
糸魚川市
妙高市
佐渡
佐渡市
期間を選択
-
2019
2020
2021
年
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
-
2019
2020
2021
年
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日まで
フリーワードを入力
まもなく開催
開催中のイベント
結の灯り 魚沼雪洞まつり スタートイベント Jazz Concert 吉川ナオミ with 田中&Fabio Quartet
【振替公演】声優朗読劇「フォアレーゼン」~本当はあぶないモーツァルト~
クリスマス・ナイト・ジャズ
冬季企画展「越後・佐渡の温泉文化」
富岡惣一郎 没後25周年 「私は鳥になった」
水と土の映像祭2019
企画展 タータン展 伝統と革新のデザイン
子ども縄文研究展2019 ~縄文のメッセージ・私のメッセージ~
富岡惣一郎 没後25周年 「私は鳥になった」
今泉記念館 雪月花展
二葉アーツスクール2019「めだかの学校」
2019.11.29
第11回新潟出版文化賞表彰式&記念講演を開催しました!
2019.11.06
「第11回新潟出版文化賞」受賞作品が決定! 表彰式&記念講演の参加者を募集しています
2019.09.02
「人気絵本のひみつ展」に行ってきました!
2019.08.08
多彩なプログラムによる音楽イベント「アフィニス夏の音楽祭2019長岡」♪開催間近です☆彡
2019.07.03
県庁ギャラリーで「水彩スケッチ『四季の新潟』」が開催中☆彡
2019.06.21
「インポッシブル・アーキテクチャー展」に行ってきました!
2017.12.01
新潟県政記念館(旧新潟県会議事堂)
2017.08.31
新津記念館
2016.12.29
小須戸本町通りの町屋と歴史的町並み
2016.12.29
町屋ギャラリー薩摩屋
文化ホールガイド
県からのお知らせ
文化活動支援情報
発見!にいがた
県内まちあるきマップ
フォトライブラリー
新潟・文化体験リポート
新潟県文化祭2018
Copyright© Niigata Prefectural Government. All Rights Reserve