新潟県文化祭は「県民一人一人が主役となり創造・発信する新潟県の文化の祭典」です。
文化芸術の鑑賞機会と発表機会を提供することにより、
県内の文化活動の活性化を図るとともに、
新潟県の「文化の宝もの」を見つめ直し、
新たな地域文化を創造・発信することを目的に毎年開催しています。
新潟県の多種多様な芸術文化の発見を促し、県内で活動する文化団体の発表機会を提供するとともに、拡充・リニューアルした新潟県文化祭開幕の周知を図ります。7月30日(日)に開催した公演の様子を、YouTube「新潟ステージチャンネル」でご覧 いただけます。
県民に質の高い芸術・文化に触れる機会や日頃の文化活動の成果を発表する機会を提供するため、新潟県ゆかりのアーティスト等 による公演を開催します。公演後 、YouTube「新潟ステージチャンネル 」で 配信予定です。
若い世代に文化芸術に触れる機会を提供し興味関心を持ってもらうため、新潟県に拠点を構えプロで構成された文化芸術団体によるステージ公演を2会場で開催します。公演後、YouTube「新潟ステージチャンネル」で配信予定です。
新潟県の文化団体や各種文化イベント、公募により選出された動画など、新潟県の文化芸術を全国や世界へ発信するYouTubeチャンネルです。
市町村等との共催により、県内各地域のホールで、クラシック・バレエ・演劇・ミュージカル・和太鼓・声楽など様々なジャンルの公演を実施します。
小・中学校へ芸術家を派遣し、未来を担う若い世代に文化芸術に触れる機会を提供しています。また、県内の文化施設等に芸術家を派遣し、ロビーやエントランスホールなどでコンサートを行い、県民の皆様に文化芸術公演を鑑賞する機会を提供しています。
フリーワード、期間、エリア、分野、それぞれでも検索できます。
※複数選択して検索することでさらに絞り込みできます。
新潟日報社、毎日新聞新潟支局、読売新聞新潟支局、産経新聞新潟支局、朝日新聞新潟総局、日本経済新聞社新潟支局、スポーツニッポン新聞社新潟支局、共同通信社新潟支局、時事通信社新潟支局、NHK新潟放送局、BSN新潟放送、NST新潟総合テレビ、TeNYテレビ新潟、UX新潟テレビ21、FM新潟77.5、新潟県教育委員会