x facebook instagram

にいがた秋の文化財一斉公開

文化財
新潟/阿賀エリア
国指定史跡

石油の世界館(石油の里公園内)

新津石油遺産(7号井櫓)

新津石油遺産(7号井櫓)

江戸時代初期に発見された新津油田は、明治時代後期から大正時代にかけて日本一の産油量を誇り、日本の産業・経済の発展に大きく貢献しました。当時の機械掘り井戸等は、国の史跡に指定されています。また、石油採掘の歴史などを展示・紹介する「石油の世界館」は、周囲に縄文遺跡も点在する自然あふれる「石油の里公園」の中にあります。

開催情報

日 程 通年
時 間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
参加申込 不要
場 所 石油の世界館(石油の里公園内)
新潟市秋葉区金津1172-1
休館日 5月・11月を除く毎週水曜日(祝日休日の場合その翌日)、
12月28日~1月3日
料 金 無料(2階企画展示室は有料の場合あり)
お問い合わせ 石油の世界館(石油の里公園内)
0250-22-1400

交通アクセス

主催

新潟県

後援

新潟日報社、毎日新聞新潟支局、読売新聞新潟支局、産経新聞新潟支局、朝日新聞新潟総局、日本経済新聞社 新潟支局、スポーツニッポン新聞社新潟支局、共同通信社新潟支局、時事通信社新潟支局、NHK新潟放送局、BSN新潟放送、NST新潟総合テレビ、TeNYテレビ新潟、UX新潟テレビ21、FM新潟77.5、新潟県教育委員会

このページのトップへ