x facebook instagram

にいがた秋の文化財一斉公開

文化財
湯沢/魚沼エリア

日本遺産構成文化財「美人林」

美人林

美人林

多雪地帯には低標高であってもブナ林があり、古くから薪炭として利用されてきました。美人林は、大正時代に一度伐採されたブナの木々が再び一斉に伸びた二次林で、秋には黄色やオレンジに染まる葉が絵画のような美しい空間を作り出します。

開催情報

日 程 通年※冬期間は堺松入口から美人林までの区間が通行止めとなります。
時 間 なし
参加申込 不要
場 所 十日町市松之山松口
休館日 なし
料 金 なし
お問い合わせ 松代・松之山温泉観光案内所
025-597-3442

交通アクセス

主催

新潟県

後援

新潟日報社、毎日新聞新潟支局、読売新聞新潟支局、産経新聞新潟支局、朝日新聞新潟総局、日本経済新聞社 新潟支局、スポーツニッポン新聞社新潟支局、共同通信社新潟支局、時事通信社新潟支局、NHK新潟放送局、BSN新潟放送、NST新潟総合テレビ、TeNYテレビ新潟、UX新潟テレビ21、FM新潟77.5、新潟県教育委員会

このページのトップへ