x facebook instagram

にいがた秋の文化財一斉公開

文化財
新潟/阿賀エリア

願成寺所蔵文化財「銅造観音菩薩立像」・「経筒」特別公開

銅造観音菩薩立像

願成寺所蔵文化財「銅造観音菩薩立像」・「経筒」特別公開

経筒

銅造観音菩薩立像

願成寺所蔵文化財「銅造観音菩薩立像」・「経筒」特別公開

経筒

県指定有形文化財の銅造観音菩薩立像は奈良時代前期の金銅仏で、ほほからあごにかけて柔らかい円味があり、体にはのびのびとした自然さがあります。市指定有形文化財の経筒は、五泉市の中世における信仰を知る上で価値のある資料です。

開催情報

日 程 10月18日(土)、19日(日)
時 間 13:00~16:00
参加申込 不要
場 所 願成寺
五泉市川瀬518
料 金 無料
お問い合わせ 五泉市教育委員会生涯学習課
0250-42-5195

交通アクセス

主催

新潟県

後援

新潟日報社、毎日新聞新潟支局、読売新聞新潟支局、産経新聞新潟支局、朝日新聞新潟総局、日本経済新聞社 新潟支局、スポーツニッポン新聞社新潟支局、共同通信社新潟支局、時事通信社新潟支局、NHK新潟放送局、BSN新潟放送、NST新潟総合テレビ、TeNYテレビ新潟、UX新潟テレビ21、FM新潟77.5、新潟県教育委員会

このページのトップへ