x facebook instagram

にいがた秋の文化財一斉公開

文化財
妙高/上越エリア
県指定天然記念物

上越清里星のふるさと館

新潟県指定文化財 櫛池の隕石

新潟県指定文化財 櫛池の隕石

上越清里星のふるさと館では、県内最大の口径65㎝反射望遠鏡での天体観測や全天周4Kデジタルプラネタリウムの上映とともに、1920(大正9)年に清里区上中条に落下した「櫛池の隕石」を展示しており、宇宙のロマンを感じることができます。

開催情報

日 程 4月1日(火) ~11月30日(日)
時 間 10:00~17:00(入館16:30まで)
場 所 上越清里星のふるさと館
上越市清里区青柳3436-2
休館日 火曜日(祝日の場合はその翌日)、
12月1日~3月31日
料 金 一般 460(380)円
小・中学生 310(230)円

●プラネタリウムを利用する場合の入館料
一般 620(510)円
小・中学生 410(310)円

※( )内は団体料金(20名以上)※小学生未満は無料
お問い合わせ 上越清里星のふるさと館
025-528-7227

交通アクセス

主催

新潟県

後援

新潟日報社、毎日新聞新潟支局、読売新聞新潟支局、産経新聞新潟支局、朝日新聞新潟総局、日本経済新聞社 新潟支局、スポーツニッポン新聞社新潟支局、共同通信社新潟支局、時事通信社新潟支局、NHK新潟放送局、BSN新潟放送、NST新潟総合テレビ、TeNYテレビ新潟、UX新潟テレビ21、FM新潟77.5、新潟県教育委員会

このページのトップへ