新潟市文化財センター◎民俗講座「のぞきからくりについて」
- 開催日
- 2025年10月4日(土)~2025年10月4日(土)
- 会場
- 新潟市西区木場2748-1
イベント詳細

江戸時代の後期から明治、大正、昭和初期に屋根のない通りや広場で演じられてきた大道芸のひとつが「のぞきからくり」です。その仕組みと口上についてのお話です。
のぞきからくりの実演はありません。
講師:土田 年代氏(元巻郷土資料館館長)
日時:令和7年10月4日(土曜)午後1時半から午後3時まで
会場:新潟市文化財センター研修室
定員:先着30名(要事前申し込み)
参加費:無料
申込み:9月10日(水曜)午前9時より、お電話にてお申込みください。(文化財センター電話:025-378-0480)
お問い合わせ先
新潟市文化財センター
TEL:025-378-0480
メール:bunkazai@city.niigata.lg.jp
会場アクセスマップ
投稿者: 新潟市文化財センター
掲載日時: 2025年9月6日 13:11