新潟の地域文化を紡ぎ繋げる 新潟文化物語

文化の丁字路~西と東が出会う新潟~

  • 文字サイズ
  • 標準

イベントカレンダー

  1. 新潟文化物語HOME>>
  2. イベントカレンダー

全23件のうち1~10件を表示

  • 生誕100年記念 富岡惣一郎「永遠に」

    ※このイベントは終了いたしました

    • 開催日

      2022年07月23日(土) 

    • 終了日

      2022年11月23日(水) 

    • 会場

      新潟県南魚沼市上薬師堂142

    • カテゴリ

      展覧会

    • エリア

      南魚沼市  

    富岡惣一郎は美術館建設への想いをこのように綴りました。原文のまま紹介します。「長年、雪国で取材し制作してきたトミオカホワイトの全作品を1990年を期して、雪国に還すことを決意いたしました。雪国に生れ育ち、雪の白の美に取りつかれ、世界に例のない独創的な方法によって、白の世界を追ってきた軌跡が雪国の人々に文化的刺激を与えることが出来れば本懐であります。(略)」富岡がこの世...

    続きを見る
  • 集まれ!にいがた盆踊り

    ※このイベントは終了いたしました

    • 開催日

      2022年07月10日(日) 

    • 終了日

      2022年07月10日(日) 

    • 会場

      ミズベリング信濃川やすらぎ堤

    • カテゴリ

      音楽イベント

    • エリア

      新潟市  

    これが盆踊りのビッグバン新潟が誇る盆踊りが一堂に集結!2022年7月10日18時〜21時新潟甚句に佐渡おけさ、亀田甚句に松浜盆踊りと内野盆踊りを堪能しましょうスペイシーな夜になること間違いなしです!参加自由雨天中止主催DoBON共催THOUSANDSTOREHOUSE協力新潟市民謡連盟松浜盆踊太鼓保存会内野盆踊りの会「新潟まつりを応援!市民参画プロジェクト」この事業は新潟まつり実行委員会からの補助...

    続きを見る
  • 企画展1「地味にすごい!下越の縄文時代」

    ※このイベントは終了いたしました

    • 開催日

      2022年04月22日(金) 

    • 終了日

      2022年09月25日(日) 

    • 会場

      新潟県埋蔵文化財センター 新潟市秋葉区金津93番地1

    • カテゴリ

      展覧会

    • エリア

      新潟市  

    新潟の縄文といえば信濃川中上流域(中越)の火焔型土器、糸魚川(上越)のヒスイが全国的に有名です。一方、下越にも魅力的な縄文時代の遺跡が多数ありますが、意外とそのすごさが知られていません。各自治体(村上市・胎内市・阿賀野市・阿賀町・新潟市)と連携して、個性豊かな下越の縄文時代に迫ります。関連講演会を4/24、5/22、6/12、7/10、8/21、9/11に開催します(事前申込、参加無料)...

    続きを見る
  • 小須戸ARTプロジェクト2022(参加者募集)

    ※このイベントは終了いたしました

    • 開催日

      2022年06月27日(月) 

    • 終了日

      2022年07月18日(月) 

    • 会場

      町屋ラボ(新潟市秋葉区小須戸3668))

    • カテゴリ

      展覧会

    • エリア

      新潟市  

    <小須戸ARTプロジェクト2022参加作家募集!>今年度のプロジェクト参加作家を募集します。今後の制作に向けた地域のリサーチや、地域に滞在しての作品制作に興味・関心のあるアーティスト・クリエイターの皆さまのご応募をお待ちしています。■募集組数:最大2~3組※現代美術やそれに類する分野で活動している方が対象です。■参加作家への支援○制作費の支給最大10万円(作家1組あたり)・リサー...

    続きを見る
  • 県下最大【七夕風鈴祭☆天の川巡り】withコロナ

    ※このイベントは終了いたしました

    • 開催日

      2022年06月30日(木) 

    • 終了日

      2022年08月03日(水) 

    • 会場

      五泉城跡総鎮守 五泉八幡宮 

    • カテゴリ

      その他

    • エリア

      五泉市  

    風鈴保有数日本一の神社県下最大【七夕風鈴祭☆天の川巡り】withコロナ~日本全国と世界の風鈴~※ライトアップ6月30日~8月3日19:00~21:00まで。※縮小の為に風鈴3,000個。約900種類クリスタルガラス製の五泉八幡風鈴を始め日本全国47都道府県と世界の風鈴が奉納されます。風鈴は古くから神(風)が振れ動く音は罪穢れを祓い心の眼を豊にするといわれ、木簡(短冊)には日頃の感謝や縁結び等の願...

    続きを見る
  • H ZETTRIO Kazemachizuki Tour 2022 – レソラピック – 【新潟公演】

    ※このイベントは終了いたしました

    • 開催日

      2022年07月24日(日) 

    • 終了日

      2022年07月24日(日) 

    • 会場

      新潟市民プラザ 新潟市中央区西堀通6-866 NEXT21 6F

    • カテゴリ

      音楽イベント

    • エリア

      新潟市  

    2014年スイスで開催されている「モントルー・ジャズ・フェスティバル」への出演をキッカケに、国内外の大型フェスに多数出演。HZETTM(ピアノ/青鼻)のテクニ...

    続きを見る
  • MYOKO SKOOL vol.5 池田扶美代ダンス・ワークショップ Summer 2022 Connecté2

    ※このイベントは終了いたしました

    • 開催日

      2022年07月23日(土) 

    • 終了日

      2022年07月24日(日) 

    • 会場

      妙高市総合体育館 はね馬アリーナ 会議室・新潟県妙高市白山町4-1-31

    • カテゴリ

      ワークショップ

    • エリア

      妙高市  

    MYOKOSKOOLvol.5池田扶美代ダンス・ワークショップSummer2022Connecté2・講師:池田扶美代(Rosas)・トーク:越智雄磨(愛媛大学講師)・日程:2022年7月23日(土)~7月24日(日)・会場:妙高市総合体育館はね馬アリーナ会議室(新潟県妙高市白山町4-1-31)・受付開始:6月4日(土)10時より受付開始・申込方法:妙高市文化ホールウェブサイト「参加申込専用フォーム」からお申し込みください...

    続きを見る
  • アーツカウンシル新潟 語りの場 Vol.30 「なぜ、地域でアートに取り組むのか? ~新津と西会津 2つの地域の取り組みから~」

    ※このイベントは終了いたしました

    • 開催日

      2022年07月22日(金) 

    • 終了日

      2022年07月22日(金) 

    • 会場

      FLAT(秋葉区新津本町3-8-1)/zoom(オンライン会議システム) 現地・オンライン併用

    • カテゴリ

      講演

    • エリア

      新潟市  

    ―令和4年度最初の「語りの場」は、現地・オンライン併用での開催です。県外ゲストと市内ゲストの対談を通して、今後の活動のヒントを探ります。ー地域で行われるアート活動やアートプロジェクトが増えています。大規模芸術祭だけではなく、各地で大小様々な活動が立ち上がり、移住・定住の促進や空き家の再生・活用、伝統産業の復活など、地域の変化に繋がる事例も生まれています。今回の語りの...

    続きを見る
  • 春風亭一蔵・柳亭市弥・入船亭小辰 真打昇進前祝三人会 宮信明セレクションvol.13

    ※このイベントは終了いたしました

    • 開催日

      2022年07月09日(土) 

    • 終了日

      2022年07月09日(土) 

    • 会場

      新井ふれあい会館ふれあいホール・妙高市上町9-1

    • カテゴリ

      公演

    • エリア

      妙高市  

    爆笑トークも好評の宮先生が精選する注目の若手による「間違いなく面白い!」落語会。人気シリーズ第13弾は、9月21日からの真打昇進が決まっている春風亭一蔵さん、柳亭市弥さん、入船亭小辰さんの同期三人会。念願の三人での真打昇進です。さらに、市弥さんは「柳亭小燕枝」、小辰さんは「入船亭扇橋」という大名跡を、それぞれ八代目、十代目として襲名します。真打昇進ならびに襲名の前祝いで...

    続きを見る
  • コレクション展 第2期

    ※このイベントは終了いたしました

    • 開催日

      2022年06月28日(火) 

    • 終了日

      2022年09月25日(日) 

    • 会場

      新潟県長岡市千秋3丁目278-14

    • カテゴリ

      展覧会

    • エリア

      長岡市  

    展示室1・2「親と子のワクワク美術館いきいき!生き物―近代美術館の動物たち」イヌやネコといった身近な動物から、シカやキツネなど野山の動物、ラクダやゾウ...

    続きを見る

全23件のうち1~10件を表示

投稿はこちらから

  • イベントを投稿する
  • 地域文化データベースに投稿する
  • 投稿の仕方(PDF)
Copyright© Niigata Prefectural Government. All Rights Reserve