伝統 十日町市 むこ投げ 300年ほど前から伝わる小正月行事。前年に松之山から嫁をめとった婿を招き、若衆が胴上げして薬師堂から5m下の雪の上に投げ落とします。略奪結婚の名残りで、よそ者に集落の娘を奪われた青年たちの腹いせが形を変えたといわれています。 出典: 『日本三大薬湯 松之山温泉』(観光パンフレット) 提供元:十日町市観光交流課 所在地 十日町市 アクセスマップ 投稿者: 新潟県文化課掲載日時: 2015年4月10日 00:51 一覧へ戻る