祭り 関川村 大したもん蛇(じゃ)まつり 村に伝わる大蛇伝説「大里峠」と昭和42年8月28日に発生した羽越水害をモチーフに、昭和63年から行われているまつり。メインイベントの大蛇パレードでは、村内54集落がワラと竹を材料にそれぞれ1部分を製作してつなぎ合わせた長さ82.8m、重さ2tの大蛇が、約500人の担ぎ手とともに練り歩きます。 出典: 『えちごせきかわ四季紀行(関川村パンフレット)』 提供元:関川村観光協会 所在地 関川村 アクセスマップ 投稿者: 新潟県文化課掲載日時: 2015年4月5日 11:36 一覧へ戻る