歴史文化 魚沼市 円福寺 小出地方、最古の名刹で、奈良時代、北越鎮護の道場として創建されました。侘びさびのただよう京風の苔庭も有名。 出典: 『奥只見郷魚沼市を巡る旅「観光ガイド」』 提供元:魚沼市役所商工観光課 所在地 魚沼市佐梨433 アクセスマップ 投稿者: 新潟県文化課掲載日時: 2015年4月7日 00:12 一覧へ戻る