坂戸城跡

戦国時代、山全体が山城であった坂戸山。
坂戸城は南魚沼市が上田荘と呼ばれた時代の交通、軍事上の要衝として、標高634mの坂戸山に築かれた堅固な山城です。上田荘を治めた上田長尾氏の居城ともいわれ、春日山城の支城として、また、堀直寄の居城として、南北朝時代から江戸時代初期まで重要な城となっていました。
坂戸山山頂には、実城、中腹の御居間屋敷、山麓の御館(居館跡)、家臣屋敷跡などの郭が良好に残っています。居館跡の前面に残る近年修復を終えた石垣が見どころです。山麓には長尾政景の墓があり、近辺には上杉景勝と直江兼続の生誕の碑もあります。
昭和54年に国指定の史跡となっています。

出典:南魚沼市ウェブサイト
提供元:南魚沼(六日町庁舎)六日町商工観光係および南魚沼市観光協会
画像提供元:南魚沼(六日町庁舎)六日町商工観光係および南魚沼市観光協会

所在地

南魚沼市坂戸

お問い合わせ先

南魚沼市教育委員会 社会教育課 文化振興係(電話:025-773-3576)

詳しくはこちら

アクセスマップ

投稿者: 新潟県文化課
掲載日時: 2015年4月7日 22:39

一覧へ戻る