出羽街道

出羽街道は、その昔、出羽と越後を結ぶパイプの役割を果たしてきました。山北町の山間を、およそ18㎞にわたり南北に縦断する道をスニーカーで歩いてみませんか。かつては松雄芭蕉が奥の細道の旅で越後に入ったこの街道は、きっと長い歴史を感じさせてくれることでしょう。

出典:
『山北町観光パンフレット』
提供元:山北町役場企画観光課

所在地

村上市

アクセスマップ

投稿者: 新潟県文化課
掲載日時: 2015年4月5日 18:40

一覧へ戻る