大聖不動明王座像

仏を守り、悪者を追い払う戦神として古くから人々の信仰を集めている不動明王。昔は大杉が群生する不動堂の中に祀られていました。高さ約60cmの木掘りの像で、行其の作と伝えられています。

出典:
『あらかわ荒川町観光ガイド』
提供元:荒川町教育委員会生涯学習課

所在地

村上市

アクセスマップ

投稿者: 新潟県文化課
掲載日時: 2015年4月5日 19:21

一覧へ戻る