高田城百万人観桜会

明治42年、第13師団の入城を祝い、在郷軍人団が高田城の城跡に2,200本の桜を植樹したのがそのはじまり。現在桜は約4,000本。3,000個のボンボリに照らし出される様子は「日本三大夜桜」の一つにも数えられています。期間中は観桜茶会、民謡大会などさまざまな行事が開催され、300以上の露店が軒を連ねます。

出典:
『上越観光ネット』
提供元:上越市観光企画課

所在地

上越市

アクセスマップ

投稿者: 新潟県文化課
掲載日時: 2015年4月5日 21:00

一覧へ戻る