database

域文化 データベース

阿賀町

古くから狐火伝説が語り継がれる地

東蒲原郡に位置する山間地で、福島県と隣接している阿賀町。シンボルである麒麟山をはじめ、御神楽岳(みかぐらだけ)や大日岳(だいにちだけ)などの山々に囲まれており、生活の中で身近に自然を感じられる町です。そのため、自然の力を目で見て体感できる天然記念物が多くあります。桜の原種・野生の紅山桜が変形した「極楽寺の野中ザクラ」や推定樹齢が1400年以上の「将軍杉」は圧巻。また、古くから「狐火」に関する伝説が語り継がれています。かつて麒麟山には狐が住んでいて、狐火が多く見られたのだそう。この地域では夕方から夜にかけて行われていた「嫁入り」の行列と「狐火」が並行して見えたことから、「狐の嫁入り行列」の言い伝えが生まれました。現在でも「狐の嫁入り行列」を再現するイベントが開催され、多くの観光客で賑わいます。

地域文化
データベース検索

  • 薬師清水

    新潟県の名水百選に選ばれた薬師清水は、四季を通じて水温12℃を保ち、水量も豊富なおいしい涌き水です。国道49号線のそばという立地条件の良さもあって、ドライブの途中で水を汲みに立ち寄る人も少なくありません。 出典: 『阿賀 […]
  • 平等寺薬師堂、落書庵

    風格あるお堂は永正十六(一五一九)年に再興。県内最古の木造建造物のひとつとして国の重要文化財に指定されています。また、落書庵はお堂内に残された落書に由来し、自由な発想を色紙に書き記すことができる憩いの場です。 出典: 『 […]
  • 実川渓谷

    山あいの風景が緑色から茜色に変わる紅葉の季節、実川渓谷は一番の見頃を迎えます。流れる水に映えるその美しい景観には心が洗われるよう。ここはアマチュアカメラマンにも人気のスポットです。 出典: 『阿賀町ぐるり 周遊ガイド』 […]
  • 殿様街道(旧会津街道)

    殿様街道(旧会津街道)は新発田・村上藩主が参勤交代の際に通った道です。諏訪峠入口には今も道標が残されており、往時の面影を残す石畳や一里塚とともに保存されています。 出典: 『阿賀町ぐるり 周遊ガイド』 提供元:阿賀町役場 […]
  • つるっ娘(あけびのつる細工)

    あけびのつる細工は奥阿賀地方に古くから伝わる伝統工芸です。そんなつる細工体験に挑戦してみましょう。水で湿らせて柔らかくなったあけびのつるを丁寧に編んで小物を作ります。地元の人達が先生となって優しく教えてくれるので、編み方 […]
  • 小出和紙工房(紙漉き)

    四百年以上の歴史を持つ小出和紙は、新潟県無形指定文化財に指定されています。丈夫で美しく、半透明でかすかな茶色を帯びており、きれいな水と良質の原料のある上川ならではの逸品です。製作工程には、楮(こうぞ)の皮を煮る作業、繊維 […]
  • 狐の嫁入り屋敷

    “交流”をテーマに、地域の人々と旅人が素敵な物語をつくる場所。建物は大径の地元産スギをふんだんに使った在来工法で、見る者を圧倒します。ここでは、狐火をテーマとした映像(所要時間約15分)や毎年5月3日に行われるつがわ狐の […]
  • 極楽寺野中ザクラ

    極楽寺の境内で濃紅大輪の美しい花を咲かせるこの桜は、野生のベニヤマザクラの変種といわれ、国の天然記念物に指定されています。 出典: 『阿賀町ぐるり 周遊ガイド』 提供元:阿賀町役場商工観光課