database
地域文化 データベース
三条市
世界に誇るものづくりのまち
三条市は隣接する燕市や加茂市とともに「県央」と呼ばれるエリアに位置します。町工場が多く、「ものづくりのまち」として世界的に有名です。金属加工の中小企業以外にも、石油ヒーターやホームセンターなどの大手企業が多数。工業地帯としてのイメージが強いですが、近年ではアウトドアメーカーの集積地としても知られています。1000m級の粟ヶ岳や守門岳の周辺には豊かな自然が広がり、白鳥が飛来する一級河川「五十嵐川」や広大なキャンプ場があるなど、アウトドアスポットも多く点在。信濃川の恩恵を受ける肥沃な越後平野では、桃や梨、ぶどうのほか、「洋梨の貴婦人」と呼ばれるルレクチェの栽培が盛んです。また、本成寺の鬼踊りは節分の風物詩。鬼たちの叫び声が厳粛な本堂に響き渡り、金物を持って大暴れする姿は圧巻です。
地域文化
データベース検索
-
三条凧合戦(さんじょういかがっせん)
三条の「イカ合戦」は子どものけんかが元で始まったといわれています。 江戸時代の慶安2年(1649年)、当時三条には村上藩の武士が住む陣屋が設置されていました。 ある日その陣屋の子たちが揚げている凧あを見て、日頃から武士に […] -
真宗大谷派三条別院~東別院~
東本願寺16世一如が宗義の紛争を統一するために、1690年(元禄3年)に創建された米山以北の大谷派寺院を統括している掛所です。善男善女から「御坊(ごぼう)さま」と親しまれ、参詣も多く、寺の門前は市内の繁華街(本寺小路)と […]