database
地域文化 データベース
地域文化
データベース検索
-
真禅寺(しんぜんじ)の鍋倉(なべくら)の滝~真野の滝
真禅寺は、文覚上人が鎌倉幕府謀反の罪で佐渡に流された際、住んだところ。荒行をしたという、きれいな水が湧く鍋倉の滝や腰掛石がある。また、真野地区には水煙を上げて竹田川の水を一気に落とす落差15mの十郎滝(じゅうろうたき)、 […] -
樹齢1300年蓮花寺の大杉
長岡市蓮花寺(れんげじ)の七社宮という神社境内にあり、神社創立時(霊亀年間715~716年)に植えられ、樹齢は約1300年と推定されています。昭和45年に県の天然記念物に指定されました。 樹高約50m、目通りまわり8.8 […]