database
地域文化 データベース
地域文化
データベース検索
-
木喰上人作三十三観音像
享和三年(一八〇三)、木喰上人が、二度目の越後巡礼の際、彫りあげた作品。如意輪観世音を中心とする三十三体の観音像が、にこやかに出迎えてくれます。庶民の信仰を集めている微笑仏です。 出典: 『おぢや感動に出会う旅』(観光ガ […] -
妙高寺・愛染明王坐像
愛染明王坐像は妙高寺のご本尊。檜材の寄木造りで、鎌倉時代後期(一三〇〇年頃)の作品といわれています。美しい彩色が特長で、染物関係者の信仰が厚く、また縁結びの仏として有名です。 出典: 『おぢや感動に出会う旅』(観光ガイド […]