map

県内まちあるき マップ

新潟のまちを

広い新潟県内にある30市町村。それぞれに、大切な「文化の宝もの」があります。土地土地で様々な表情を見せる地域文化、これこそ新潟の魅力です。

さあ、マップ片手に、文化のまちあるきに出かけませんか?

こちらでは、地域の歴史や文化を感じることのできる散策ルートマップを紹介します。

あわせて、新潟県を歌で紹介する「にいがたの唱歌・童謡マップ」を掲載します。

新潟マップ一覧

村上の地に受け継がれる鮭文化

村上市観光協会

北前船と港町商人の町屋 しおや

県都市政策課

しばた町あるきマップ

新発田市観光振興課

文化・歴史探訪 まち歩き・まち巡りガイドマップ

県新発田企画振興部

新潟の町 小路めぐり (新潟市中央区本町通り界隈編)

新潟市

新潟の町 小路めぐり (新潟市中央区古町通り界隈編)

新潟市

新潟下町あるき 日和山登山のしおり

新潟市

新潟の町 坂道めぐり 寺町あるき

新潟市

沼垂の町 小路めぐり (沼垂編)

新潟市

つなぐ町 流作場あるき

新潟市

村松三万石城下町寺社を歩く!

(一社)五泉市観光協会

三条まちなか歴史文化マップ
~古い町並み、歴史と文化のまちあるき~

さんじょう歴史文化継承塾

良寛たずね道 そのぬくもりに逢いに行く

県長岡企画振興部

魚沼市をメインにした、県内の石川雲蝶作品を所有する施設の紹介マップ

魚沼市・魚沼市観光協会

高田まちなみ歴史散策 まちの歩き方 達人編

上越市

国指定史跡春日山城跡めぐり

上越市

糸魚川まちあるきマップ

(一社)糸魚川市観光協会

佐渡まちあるきマップ

佐渡市

にいがたの唱歌・童謡マップ

県文化課文化政策係

ニイガタカルチャーツーリズムガイドブック(新発田・村上、新潟・佐渡、魚沼、上越)

県文化課文化資源活用推進係