database

域文化 データベース

新潟の食文化

新潟の郷土料理や新潟の名産などを紹介します。

地域文化
データベース検索

  • 小千谷のへぎそば

    上質のそば粉を布海苔でつないだのが特徴の小千谷のへぎそば。”へぎ”に美しく並べられたてぶりそばは、腰が強く、絶品の美味しさ。 出典: 『おぢや感動に出会う旅』(観光ガイド) 提供元:小千谷市小千谷観光協会
  • 十日町そば

    十日町のそばは、麻織物の「越後縮」の糸の糊つけに使われた、布海苔「ふのり」(海藻)を「つなぎ」に使っています。健康志向の中で、そばは、高い人気があります。小嶋屋総本店では、皇室献上品としての栄誉を受けています。 出典:『 […]
  • うるめの田舎煮

    メダカを醤油で煮付けた素朴な郷土料理。独特のホロ苦さと味わいがあります。 出典: 『見附市観光ガイドブック』 提供元:見附市産業振興課 商工観工係
  • 凧もなか

    上品なおいしさが評判の元祖凧もなか。その味は皇室へ三度献上されたほど。 出典: 『見附市観光ガイドブック』 提供元:見附市産業振興課 商工観工係
  • ひこざぇん

    こしひかり100%ご飯を串にさし炭火で焼き、えごまみそ(えごまに含まれるαリノレン酸はガン・アトピー予防効果あり)をつけて食べる。添加物をいっさい使わない安心な焼きおにぎり風ひこざぇんです。 出典: 『三条市ホームページ […]
  • 車麩

    三条市で生産される「車麸」は日本一のシェアを持っております。麸は、消化吸収されやすい純植物性タンパク質で、車麸は小麦のタンパク質グルテンを棒に巻いて焼き、その上に更にグルテンを重ねて巻いて焼き、輪切りにしたものです。煮物 […]
  • 栃尾の油揚げ

    250年余の時の流れを今に伝える「栃尾名物ジャンボ油揚げ」。昔、馬市がたつと、油揚げをつまみに酒を酌み交わしたという馬喰(ばくろう)と農民の、素朴豪放な気風に合わせて作り継がれてきました。大きさはもちろん、味も日本一。こ […]
  • 刈羽桃

    村のシンボルともいえる特産の「砂丘桃」は、現刈羽村下高町生まれの塚田源太夫が 江戸末期に砂丘の荒れ地を開墾してつくり始めたと伝わります。 砂地の特性を生かし栽培される糖度の高いみずみずしい桃は、7月中旬~8月上旬に かけ […]
  • おぼろ

    上越では昔から人をもてなす時に作られる一品。だし汁に醤油やお酒、砂糖を加え味を整え、片栗粉でとろみをつけてできあがり。 出典: 『上越観光ネット』 提供元:上越市観光企画課 画像提供元: 上越市観光企画課
  • ちまき

    笹の葉で三角形の筒を作り、もち米を入れてすげで縛ったものを茹でます。きな粉や砂糖醤油をつけて食べます。 出典: 『上越観光ネット』 提供元:上越市観光企画課 画像提供元: 上越市観光企画課
  • 深ざめの煮こごり

    茹でた深ざめを細かく切り、砂糖と醤油でコトコト煮付け、バットに流し込み、寒いところで一晩置いておきます。最近ではサメの漁獲量も減り、作る家庭も少なくなってきました。 出典: 『上越観光ネット』 提供元:上越市観光企画課 […]
  • 粟飴・笹飴

    十返舎一九著『金の草鞋』にも出てくる粟飴とそれを笹に包んだ笹飴。琥珀色の飴は上品でいて、どこか懐かしい味です。 出典: 『上越観光ネット』 提供元:上越市観光企画課