database
地域文化 データベース
新潟の歴史文化
文化財や寺社仏閣などの伝統的な建造物、新潟に縁のある偉人などを紹介します。
地域文化
データベース検索
-
奴奈川姫産所(奴奈川姫生誕の地)
『島道に岩井口という所あり、水がこんこんと流れ出て、人々は奴奈川姫の産所と言っている。』古代ロマンの人”奴奈川姫”とは古代のクビキ(久比岐)地方に奴奈川姫という神様が住んでいた。この姫との結婚を望んで、出雲の国から、はる […] -
ゴールドパーク鳴海(なるみ)
慶長年間には全国の産金量の3分の1を産出したと言われている鳴海金山跡は、当時のタヌキ掘り(手堀り)の跡と荒々しい岩肌が残されたままになっています。 1200年の時を越え、現代によみがえった鳴海金山を見ることができます。 […] -
大満虚空蔵尊(だいまんこくぞうそん)
ご本尊「虚空蔵菩薩(こくぞうぼさつ)」は、智恵・福徳をお授けする仏で、丑寅年生まれの守り本尊です。毎年春(4/13)・秋(10/23)に大祭があり、大護摩祈祷を厳修いたします。 出典:村上市観光協会ホームページ 提供元: […] -
漆山神社(矢葺明神)
この社は古来、名にしおう蒲萄峠の途中にあって、その境内は最も神さびたところである。延喜式の式内社である。 康平年中源頼義、義家父子が北狄征討の役を終えて凱旋帰路の折、当社に詣で、余剰の矢をもって社殿の屋根を葺いたので、矢 […] -
筥堅(はこがた)八幡宮社叢(しゃそう)
国指定天然記念物であり、日本海の荒波に洗われ、海へ突き出たような約80メートルの小高い山が筥堅八幡宮社叢です。山頂には今から約1,080年前、筥崎八幡宮(福岡)の分社として建てられたと言われる筥堅八幡宮が祭られています。 […]