database
地域文化 データベース
新潟の歴史文化
文化財や寺社仏閣などの伝統的な建造物、新潟に縁のある偉人などを紹介します。
地域文化
データベース検索
-
七面大明神教化(しちめんだいみょうじんきょうか)の岩穴
妙光寺付近に大きな岩穴があり、そこに七頭一尾の悪蛇が住み土民を悩ましていた。日蓮聖人は、この悪蛇を教化に伏し、悪行を改めさせ法華経の行者を守護するとの誓いをたてさせ、以後悪蛇は身延七面山に鎮座して末法の鎮守として崇敬され […] -
菖蒲塚(あやめづか)古墳
金仙寺の裏山、角田山麓竹野町丘陵にある長さ50m、高さ2mの前方後円式の古墳で国の重要文化史跡に指定されている。日本海側における古式古墳の北限とされており、保存状態も良く形は整っている。源頼政の妻あやめ御前の伝説もあり、 […] -
テオドール・フォン・レルヒ
日本にスキーを広めたパイオニア。明治43年(1910)、日露戦争に勝利した日本陸軍の研究のために来日。 翌年、第13師団視察のため高田を訪れ、1月12日に歩兵第58連隊にてスキーの指導が行われ、これが日本におけるスキーの […] -
燕喜館(えんきかん)
明治から昭和にかけて新潟を代表する大商家・斎藤邸の一部を、白山公園内に移築・再建した燕喜館。格調高い奥座敷、円弧形の地袋や欄間の細工など、贅を尽くした技もみどころ。季節を彩る庭園もみごとで、趣きの異なる各室はお茶会や華道 […] -
黒川石油公園・シンクルトン記念館
胎内市はその昔、臭水(くそうず)と呼ばれた原油が湧き出る地で日本最古の黒川油田があった場所。明治6年、英国人医師シンクルトンにより、手掘りによる採油方法が黒川の地に伝えられ、数多くの井戸が掘られた功績をたたえ、シンクルト […]